- 2022.06.29
- 赤坂・永田町・溜池・神谷町,
ランチを堪能!「きざ㐂」(赤坂見附)鮨が最高過ぎた
赤坂見附駅からすぐの場所にある鮨屋「きざ㐂」へ初訪問。 最初のお伝えすると、かなりおすすめです。 というか、私史上トップ3に入るレベルの鮨屋だった。握りのバランスとネタの施し具合に加え、店主の所作やス […]
赤坂見附駅からすぐの場所にある鮨屋「きざ㐂」へ初訪問。 最初のお伝えすると、かなりおすすめです。 というか、私史上トップ3に入るレベルの鮨屋だった。握りのバランスとネタの施し具合に加え、店主の所作やス […]
江戸川区で高級鮨屋なら「鮨 かの」へ。 都営新宿線の一之江駅から歩いて10分くらいの場所にお店があり、江戸川区内でも決して便利とは言えない立地の佇む古参店。 昔は町寿司として地元の人達を相手に商売をな […]
大好きな鮨屋の一つ「鮨 桂太」で、初めてランチ16貫コースを楽しんできた。 昼は水曜日と土曜日と日曜日のみの営業。夜に比べて価格が安い分、予約も取りにくい。 一度電話して昼の予約を取ろうとしたら、”1 […]
湯島にある「鮨 真菜」へ行ってきた日のことを書いていこう。 実は数年前からお店のことを知っていた。某グルメアプリで紹介されていたし、知人からも”この辺りでは、かなりおすすめだよ!”と。湯島のお隣は上野 […]
数年前から仲良くさせていただいている友達のひとりが経営しているお店「鮨 かんてら」がリニューアルしたとのことで、新装開店祝いで駆けつけた。 鮨(寿司)不毛の地として、三軒茶屋にお店を構えて3年強。当初 […]
清澄白河駅と森下駅の、ちょうど間くらいの距離にある「ふくべ寿し」でランチの海鮮丼を食べてきた。 前回は夜訪問。お好み握りでいろいろ堪能させていただいた。種類豊富なネタの数々、産地と金額の記載があるから […]
大好きな立ち食い寿司屋「まぐろ人」が上野広小路にオープンした。本店は浅草に構えており、御徒町出張所を含め、今回紹介するお店で三店舗目になる。 上野御徒町エリアに二店舗も構えるということは、何かしらの賞 […]
目の前の「もつ焼 でん アメ横店」を出たそのあしで、「まぐろ人」へ突入。都内の立ち食い寿司屋をたくさん食べ歩いてきたけど、まぐろ人は昔から変わらず種類豊富で鮮度抜群のネタを楽しめ、ちょい飲みにも最適。 […]
気軽に行けるお寿司屋さんといえば「寿司富」になっている。初めて訪れたきっかけはなんだったのか、と思い返しても思い出せない。住んでいる家が近かったことは確かだけど、行きたいと思ったことがなかった。写真を […]
白金高輪にお店を構える「島津」の紹介になります。 鮨好きの方々はご存知の方も多いとは思いますが、オープンして間もなく予約困難店の仲間入りを果たしてしまいました。次から次へ、鮨業界は予約困難になってしま […]