- 2023.02.15
- 両国・亀戸・錦糸町・小岩,
江戸川区で高級手巻き寿司をテイクアウト!「鮨 かの」(一之江)
” 今度、手巻き寿司の通販かテイクアウトをやろうと考えています。 ” 友達で食べ歩き仲間の「鮨 かの」店主から連絡が来た。 町寿司→コスパ抜群店→高級店、創業50年以上にもなる、なんの変哲もない普通 […]
” 今度、手巻き寿司の通販かテイクアウトをやろうと考えています。 ” 友達で食べ歩き仲間の「鮨 かの」店主から連絡が来た。 町寿司→コスパ抜群店→高級店、創業50年以上にもなる、なんの変哲もない普通 […]
はい、今日もやってきました大好きな町寿司「寿司富」。 人形町界隈に住んでいた時から通っているから、4年くらいになるかな。 気さくで会話上手な大将、筋トレ好きな大将の相方の職人さん、小柄で優しい女将さん […]
上野・御徒町界隈で立ち食い寿司屋なら「まぐろ人」がおすすめ。 種類豊富なネタにお手頃価格。サクッと食べ呑みできるし、アルコールも一通り置いてある。 かれこれ10年近く通い続けている、唯一のお店。友人と […]
六本木の夜の街を散策。 六本木といえば、何となく若い世代でイケイケなIT系の社長達が幅を利かせている印象がある。かつて”ヒルズ族”と騒がれたITバブル以降、”ネオヒルズ族”なんて呼ばれる成金みたいな連 […]
好きなお店への再訪問が早くなった。 大将に顔を覚えてもらおうとか、そんなことはどうでも良い。 ただ単純に、”行きたい”思いが強いから次回の予約を取るだけの事。 前回訪問から、約1ヶ月後「きざ㐂」(赤坂 […]
「鮨 いしやま」の握りが嗜好とピッタリ合う。小ぶりだけど、どこか力強い。綺麗な扇形に大将の独特な握りフォーム。何から何まで落ち着くというか、気が合ってしまう。 初めて訪れた2019年の6月。ちょうど3 […]
ゴールデンウィーク真っ只中。 ”鮨 かの行かない?” 携帯に連絡が入ったのが、夕方頃。 さっきご飯食べてしまい、どうしようか迷った。妻も息子も帰省中だから1人なのは良しとして、ガパオライスをたっぷり食 […]
筆者が大好きな鮨屋の一つが、銀座にある「鮨いしやま」。 初めて訪れたのは、かれこれ3年前の誕生日。今の妻と結婚する前、誕生日祝いをしてくれたのが「鮨いしやま」である。 当時、スタンプラリーの如く食べ歩 […]
久しぶりに鮨屋の新規開拓。 千歳船橋にある「鮨 一喜(すし いっき)」。 年間2,000軒近く食べ歩いている友人(自称)がお薦めしてくれた、最近話題のコスパ系鮨屋。 2020年8月にオープン。コロナ騒 […]
築地場外にある老舗大衆食堂、「多け乃(たけの)」へ、初訪問。 「多け乃」は海鮮料理をメインに楽しめ、食事としては勿論、お酒を飲みながらでも堪能することが出来る。 しかも、昼11時から夜21時まで通し営 […]