- 2022.05.07
- 渋谷・神泉・恵比寿・代官山・中目黒,
アラカルトで堪能する!「メグリヴァ」(中目黒)
オープンから瞬く間に人気になってしまった「メグリヴァ(Megriva)」。 今では完全紹介制になってしまい、気軽に行けなくなってしまったのは残念。オープン当初から、たまたま通っていたので予約枠を持って […]
オープンから瞬く間に人気になってしまった「メグリヴァ(Megriva)」。 今では完全紹介制になってしまい、気軽に行けなくなってしまったのは残念。オープン当初から、たまたま通っていたので予約枠を持って […]
一度は食べに行きたかった神泉にあるイタリアン「オルランド(Orlando)」。 予約必須な上、予約もそこそこ困難である。 カジュアルなスタイルと良心的な価格帯が万人受けしているそうで、界隈ではとても人 […]
東銀座にある「ヴォメロ(Vomero)」へ妻と行ってきた日のこと。 ヴォメロはピッツァが有名とのこと。知人曰く、ランチも混んでいるし夜も予約なしでは入れない日も多いと話していた。予約困難店ではないけど […]
人生で一番通っているイタリアン「メグリヴァ」の紹介記事です。 なお、今では完全紹介制になってしまい新規の予約は受け付けていないので、予約枠を持っている友人、知人をみつけて行くしかありません。オープンし […]
普段から仲良くさせていただいている鳥さわの大将・中澤氏が新たな挑戦をはじめたのでオープン記念に貸切会で楽しんできた。恵比寿・紹介制イタリアン「Lemon(レモン)」の紹介である。 鳥さわといえば、おい […]
久しぶりの京都食べ歩き旅行シリーズ。男4人、むさくるしい感じはあるけれど食べることが大好きな人たちなので、胃袋が許すかぎり楽しみたいと思っています。 (最近、オートファージーやっている日があるから胃袋 […]
今日も食べコン(食べ歩きコンシェルジュ)をみにきていただき、ありがとうございます。 本日は、三軒茶屋にある「85BAL TEPPEN」さんにお邪魔してきたので紹介します。こちらのお店は、ワインとオーガ […]
新潟食べ歩き旅行二日目(最終日)。翌日のお酒が身体に残りつつあるものの、朝から元気に動き回る!昼の予約は某鮨屋を取っているので軽めの食事にしておこう。 新潟県民に愛されている「バスセンターのカレー」、 […]
定期的に集まっているメンバーでの食事会。その中でも私以上に食べ歩いている友人を交えた会は自ずとグルメの話題で尽きないのである。ひとえにグルメと言っても、最近は新規開拓はほぼ皆無。田舎のおすすめ店や印象 […]
神田・小川町にあるイタリアン「マッコ(Macco)」へ、相方と行って来た日の事。 某グルメアプリでは『ローストビーフが逸品!』と、書かれていたので一度は行ってみたくリスト入り。ローストビーフ、考えると […]