- 2020.07.25
- 両国・亀戸・錦糸町・小岩,
三元豚のとんかつとメンチカツ、カレー頂く!「はせ川」(両国)
両国にある人気とんかつ屋「はせ川」へ行って来た日の事。 私はとんかつを食べる事が極端に少ない。豚の脂身がどうも身体に合わないのか、数切れ食べると直ぐに胸焼けがして気持ち悪くなってしまう。特上ロース、リ […]
両国にある人気とんかつ屋「はせ川」へ行って来た日の事。 私はとんかつを食べる事が極端に少ない。豚の脂身がどうも身体に合わないのか、数切れ食べると直ぐに胸焼けがして気持ち悪くなってしまう。特上ロース、リ […]
「らんまる」を堪能し、不動前駅近くにあるメンチカツが有名な居酒屋でワイワイ楽しみ帰宅・・・、と思ったら「鮨かんてら」の社長がもう一軒行こうやと言い始めたので帰れず(笑) 時間も遅いのでやっているお店が […]
金沢食べ歩き二軒目は金沢おでんが食べてみたかったので、「おでん 高砂(たかさご)」さんへ行ってきた。金沢おでんとはなんぞや?と、疑問に思い聞いたら、北陸新幹線と共に観光客向けに出来た『単語』みたいなも […]
久しぶりに高田馬場方面に仕事があったので「カレー専門店ブラザー」へ行って来た。 学生の街としても名高い街だけあり昼間から若者で賑わっている。有名ラーメン店やリーズナブルで美味しいお店が多い情報の中、一 […]
後輩君が大好きなお店という「コーラ 恵比寿店」へ行ってきた日の事。 「コーラ」行ったこと無いんですか?と急に言われ、コーラ?あの有名なコーラ(飲み物)は飲んだことあるけど、行ったこと無い。 よく分から […]
シーシャ激戦区を多くなって来た! 地方では札幌・博多は全店舗制覇して紹介し、名古屋に関しては制覇したと思っていたら一年足らずで何店舗もオープンしていた。まとめ記事的な物は常にアップデートしていかなけれ […]
門前仲町駅近くにある気になっていた寿司屋「鮨あおき」。本格江戸前寿司がリーズナブルに楽しめるそうで、地元の方は勿論近隣のサラリーマンにも人気が高い。 諭吉が二枚も三枚も飛んでいってしまう鮨屋が多くなり […]
博多食べ歩き三日目。 昨晩何だかんだ飲み過ぎたのか、結構お酒が残っている。(二日酔いってやつね) 今日の昼は予約していた「天ぷら たけうち」へ行く。博多駅から特急に乗って行かないと辿り着かない様な場所 […]
焼鳥好きの間で話題になっているお店「鳥田中」ご存知だろうか? 墨田区の中でもマイナーな鐘ヶ淵駅にあり、駅近ならまだ良しとしたいが、駅から10分程歩いた住宅街の中にひっそりと佇んでいる。 昨今の予約困難 […]
三軒茶屋グルメ、詳しくないが人気店が多くなって来た。 日本酒が有名なお店だったり、焼鳥が旨い店、小洒落たバルなど。様々なジャンルの飲食店がひしめくエリアで、鮨屋だけは出来なかったそうだ。 十数年間、三 […]