- 2021.02.12
飲食店における同調圧力とはなにかを考えてみる
とんでもない一年になった2020年。新型コロナウイルスの影響で経済は停滞し失業率、自殺者数の増加に加え、自粛警察やマスク警察、コロナ脳様々な新語を作り上げた年であったと感じている。 マスクをするのがマ […]
とんでもない一年になった2020年。新型コロナウイルスの影響で経済は停滞し失業率、自殺者数の増加に加え、自粛警察やマスク警察、コロナ脳様々な新語を作り上げた年であったと感じている。 マスクをするのがマ […]
はい、禁断の昼飲み歩きを友人F氏としてきましたよ。酔いが回りやすい早い時間にも関わらず、夜までぶっ通しの危ないツアーですよ(笑)終いには、〆ラーメンまで食べてしまい翌日の二日酔いというのは、想像を絶す […]
好立地にありながらリーズナブルに本格中華料理が楽しめ、六本木界隈では有名な「52(ゴニ)」で久しぶりに食事をしてきた日の事。 かれこれ5年前、食べ歩きブログを始めたばかりの当時友人と訪れた事をきっかけ […]
気温35度近い真夏の東京はべっとりした暑さが全身を包み込む。例年、今年も暑い去年より暑いとかいう人が多い。確かに温暖化が進み平均0•58度毎年上昇し続け、2100年には平均気温5度近く上がるとなると真 […]
ラーメン二郎全国制覇を目指してから2年経った今現在目標達成には至らず虎視眈々と食べ歩きをしております。有言実行しない奴は嫌いだ!昔、私は思っていた事を自分に言い聞かせ遠方だろうと行きたいと考えている。 […]
今年2020年サウナシュラン(いつの間にサウナシュランが出来ていたのに驚いた)の発表が11月11日にあった。遠方の施設が多い中、近所にある「黄金湯(こがねゆ)」さんが殿堂入りを果たしたそうだ。 本所に […]
大阪食べ歩き旅行を終え中一日休肝日を設け、いざ食べ歩き!終戦で闇市として賑わいをみせた街の一つ『京成立石』。個人商店が軒を連ねる中、地元民から他県まで幅広い年齢層に愛されているもつ焼屋「宇ち多゛ (う […]
大阪最後の晩餐に選んだのは、外せないよねっ「豚足のかどや」さん。なんば周辺で最も活気を放ち、昼夜問わず大混雑の超人気店の一つ。 初訪問した際、豚足のブルブル・トロトロ、ゼラチンたっぷり唇を潤い尽くして […]
たこ焼きといえば本場大阪を代表する品の一つ。フワフワ・トロトロ、柔らかくて熱々の餡に蛸がゴロッと、ソースとマヨネーズの旨味が加わり想像しているだけで生唾が止まらなくなる。 関東出身(神奈川県・横浜市) […]
昼間から怒涛の食べ歩きを一旦落ちつき、ホテルでゆっくりまったり。人間、熊と違って食べ溜目が出来ない動物なのでいくら食べまくっても時間が過ぎるとお腹が空くものだ。 さて、夕飯はどこへ行こう? 相方は多少 […]