- 2022.01.17
- 秋葉原・御茶ノ水・神田・水道橋・本郷,
土曜日にお得なカツカレー!「福与志(ふくよし)」(秋葉原)
秋葉原にある「福与志(ふくよし)」の紹介記事です。内容は、メニューや営業時間、頂いたカツカレーの事とお得な情報が書いてあるので最後まで読んでいただけるとうれしいです。 さて、久しぶりのカツカレー欲が湧 […]
秋葉原にある「福与志(ふくよし)」の紹介記事です。内容は、メニューや営業時間、頂いたカツカレーの事とお得な情報が書いてあるので最後まで読んでいただけるとうれしいです。 さて、久しぶりのカツカレー欲が湧 […]
ずっと気になっていた「ラーメン 神田店」のご紹介になります。詳しくはわからないけど、元々は「ラーメン二郎 神田店」として営業していたそうだけど、破門になってしまい『二郎』の文字を消してそのまま営業して […]
突然友人から、『仕事について色々聞きたいから時間作ってくれたらうれしい』と連絡がきた。数ヶ月に一度は会っている友人だから変な話ではないのはわかっているし、勧誘とかは嫌いなことを知っているから大丈夫と信 […]
祈願の「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒(きかんぼう)」へ初訪問。かねてから行ってみたいと思っていたけど、いつ通っても大行列で諦めていた。新型コロナウイルス騒ぎまえは外国人観光客も多かったから回転率も悪いと […]
バンコク食べ歩き旅行以来、タイ料理にハマっていました。屋台で食べるガパオライスは赤唐辛子の辛さがキリッときまり日本では味わえない味。唐辛子のみならず、調味料全般現地と日本では雲泥の差があると思う。(雰 […]
秋葉原・神田・浅草橋エリアは立ち食いそば激戦区といわれているそうです。会社員をやっている方には馴染みのあるお店が多いかもしれませんが、わたしは立ち食いそば屋を食べ歩こうと決めてから知ることができた。 […]
久しぶりの用心棒で味玉ラーメン(麺量300g)をすすってきました。最近、この系統のラーメンを食べることが減っています。糖質、脂質ともにヘビー級。成人男性の摂取カロリーはいとも簡単にK点超えしてしまうか […]
神保町はカレー激戦区である。古書店の街としても有名だけど、食い意地はっている人たちからするとカレーの街なのだ。 カレーと一言で表しても多種多様。家庭的なカレー、ココナッツミルクを使用したタイカレー、本 […]
財布に優しい食事の代名詞ともいえば、「立ち食いそば」を思い浮かべてしまう。サクッと、スルッと、スマートに、ものの5分で食事が終了する。 基本、ワンコイン以下(トッピングの種類やご飯類の有無にもよるけど […]
夕飯にラーメンを食べるのは気が引ける。しかも、野菜たっぷりの二郎系ともなると余計に・・・ とある平日の日、昼から仕事が忙しく、1食も口にしていなかった。忙しいと、空腹も忘れることがあって、そんな時は買 […]