- 2023.02.12
- 広島県,
深夜に大繁盛!「八昌 流川店 」(広島)お好み焼きを堪能
広島でお好み焼きといえば「八昌 」をいう人も多いのではないでしょうか。 県内に10店舗近く店舗展開され、直営から暖簾分け店もある。ミシュランにも掲載されたとかで、観光客にも絶大な人気を誇っているそうだ […]
広島でお好み焼きといえば「八昌 」をいう人も多いのではないでしょうか。 県内に10店舗近く店舗展開され、直営から暖簾分け店もある。ミシュランにも掲載されたとかで、観光客にも絶大な人気を誇っているそうだ […]
広島と言えば、”お好み焼き”、ですかね。 広島風お好み焼きという名物料理があり、広島市内には多くのお店で食べることが出来る。専門店もあれば、居酒屋のメニューに組み込まれているところもある。昔からやって […]
清澄白河にあるコーヒーの名店「ブルーボトルコーヒー」へ、ようやく行ってきた。 コーヒー好きなら既にご存知の方も多く、清澄白河周辺はカフェの聖地としても有名なことを最近妻から教えていただきました。 カフ […]
昭和23年創業、まんぼ焼き発祥のお店「山本まんぼ」の紹介。 京都駅から歩いてくることができ、私が泊まったホテルからもすぐの場所だったので無計画食べ歩き旅行の2日目に行くことにした。そもそも、まんぼ焼き […]
大好きな「もつ焼 でん」が上野・御徒町にオープンしたと聞きつけたので行くことにした。水道橋店と中目黒店は何度も訪れたことがあり、いつ行っても大繁盛。そして満員御礼。煮込みとマカロニサラダがウマいし、ア […]
新年あけましておめでとうございます。2021年もあっという間に終わってしまい、2022年に入りました。普段から食べ歩きコンシェルジュを読んでいただいている皆さん、この場をお貸しりて感謝申し上げたいと思 […]
はい、禁断の昼飲み歩きを友人F氏としてきましたよ。酔いが回りやすい早い時間にも関わらず、夜までぶっ通しの危ないツアーですよ(笑)終いには、〆ラーメンまで食べてしまい翌日の二日酔いというのは、想像を絶す […]
たこ焼きといえば本場大阪を代表する品の一つ。フワフワ・トロトロ、柔らかくて熱々の餡に蛸がゴロッと、ソースとマヨネーズの旨味が加わり想像しているだけで生唾が止まらなくなる。 関東出身(神奈川県・横浜市) […]
二日目の夜ご飯。何も決めていなかった私達、、、 昼間四軒食べ歩き、胃袋もお疲れ気味。胃薬を飲んでホテルで休憩し、時間経てば腹減るだろうと思っていました。せっかくの大阪、満喫しなければ勿体ない! どこへ […]
こんにちは!フルーツ熱が止まらない!キュレイターの相方です🌷 実りの秋ですね。ブドウが出始めた頃からフルーツが食べたくて仕方ないです! お菓子食べるよりいいかな~と、ついつい食べ過ぎてしまいますが、果 […]