- 2022.11.09
- 神奈川県,
菊名で中華料理なら「敦煌(とんこう)」おすすめ!
我が地元にある「敦煌(とんこう)」は中学生頃から通っている。 中華料理の中でも比較的日本人向けに広東料理が楽しめ、ランチもリーズナブルな価格設定で味わえる。 筆者は中学生の時はよく通ったが、高校生にな […]
我が地元にある「敦煌(とんこう)」は中学生頃から通っている。 中華料理の中でも比較的日本人向けに広東料理が楽しめ、ランチもリーズナブルな価格設定で味わえる。 筆者は中学生の時はよく通ったが、高校生にな […]
こんにちは、食べ歩きコンシェルジュ運営者のリョウ(@Twitter)です。 今日は、横浜市内の中でもラーメン激戦区エリア、白楽駅にある「ラーメン 登良治郎」を紹介していこう。 実は、再訪問になるので、 […]
4年ぶりの「鴨屋 そば香」で食事をしてきた日のこと。 我が地元、横浜市港北区の「菊名」駅、「妙蓮寺」駅でそれぞれ店舗を構えている蕎麦屋さん。 どちらの店舗も利用したことがあり、菊名駅の方は小さな箱で食 […]
私の地元にある中華料理が旨い(正確には広東料理)「敦煌(とんこう)」の紹介。東急東横線とJR横浜線、菊名駅という場所にありますが、都心に住んでいる人はほとんど知らないでしょう。場所をわかりやすく説明す […]
二日酔いなのでやってしまいました。胃袋がどうもおかしくなって、つい二郎系ラーメンをよくしてしまった日の出来事。ずっと行ってみたかった「ラーメン 登良治郎(とらじろう)」の紹介記事です。 東急東横線・白 […]
我が地元にある中華料理屋「敦煌(とんこう)」のご紹介になります。わたしが物心ついた頃からお店があったので、かれこれ30年弱は営業なさっている古参店。 家族で食事=敦煌、の流れが多かった。父親も母親も好 […]
数年ぶり食べにいってきました「三ちゃん食堂」。この辺りに住んでいる人からしたら、気軽に行ける食堂くらいにしか思ってないかもしれないけど、都心に住んでいると近所にほしいお店の一つ。 12時オープンから食 […]
私にラーメン二郎(二郎系)の魅力を教えてくれた「豚星。」さんへ、久しぶりに訪問してきました。神奈川県で二郎系ラーメンでは上位の人気を誇るお店なだけあり、いつ行っても大行列。 最近、モーニング営業(7時 […]
シコシコ、コシコシ、ムニャムニャ。コシの強い讃岐うどんを食べるときは、口の中で戦っている。飲み込むにタイミングが早過ぎると勿体ない。噛みすぎると喉越しが楽しめない。困ったものだ。 数年前、川崎市宮前区 […]
前回の『サウナ×飯・酒を楽しむ』の記事でも書いたけど、連載をやめようか続けようか迷った。世間の流行りに乗っかっている自分も嫌なのと、サウナ施設が益々混雑してしまうのを避けたいと刹那に思っている。 (影 […]