- 2019.11.24
- 四ツ谷・市ヶ谷・神楽坂・飯田橋,
特製味噌ダレで食べる鶏肉がクセになる!「鳥焼のんき 四谷本店」
「鳥焼のんき」。 四谷に今年オープンしたばかりの激安鳥焼肉専門店。激安と聞けば、若者を中心にワイワイ楽しめお酒が飲めれば良く料理は二の次といったイメージが付いてしまうかもしれないが全く違う。 三重県松 […]
「鳥焼のんき」。 四谷に今年オープンしたばかりの激安鳥焼肉専門店。激安と聞けば、若者を中心にワイワイ楽しめお酒が飲めれば良く料理は二の次といったイメージが付いてしまうかもしれないが全く違う。 三重県松 […]
東京を代表する鮨屋の一つ、「すし匠」(四ツ谷)へ行く事が出来た。予約困難なのはもちろん創業者の中澤氏が1989年に創業し伝説の鮨職人とも言われている程有名な方だ。 中澤氏は今現在ハワイに支店を出し、そ […]
数々の有名焼鳥店が修行していたお店が中目黒にある「鳥よし」。 あの「鳥しき(目黒)」の店主もここで修行し、今ではNo. 1の焼鳥屋へ進化した。さて、四谷三丁目駅近くにある「焼鳥 多喜」へ行ってきた時の […]
昼に鮨を食べて、夜は一度行ってみたかった「炭火焼肉 なかはら」。実はこの日、私の誕生日で普段よりも少し贅沢させて頂いています(笑) 料理全般高級志向になっている中、「炭火焼肉 なかはら」も強気な価格で […]
1年前に取った予約を忘れそうになっていた。 前回「焼肉ヒロミヤ(曙橋)」へ行ったのが、2018年6月の事。その時は、友人がたまたまキャンセルが出たタイミングで予約をしたので、1年も待たずに食べに行く事 […]
荒木町にある「南方中華料理 南三(みなみ)」(以下、「南三」)というお店が話題になっている。 グルメな方々がSNSで頻繁に投稿していて、私も気になり行こうと電話してみたが、予約日があり、その時に電話し […]
飯田橋にある「焼鳥 やむちゃん」、皆さん知ってた? 最近の焼鳥屋は高級志向というか、おまかせコースだったり、明朗会計ではなく、金額は不透明なお店も多い。昔は気軽に行ける感じのお店が多く、大衆的な雰囲気 […]
身体を少しは絞ろうと思い、昼ご飯蕎麦を食べる事が多くなった。 今まではラーメンかカレーが多かったけど、少しでもヘルシーな蕎麦にシフトチェンジしていこう。 この日行ってきたのは、前から気になっていた「豊 […]
せっかく麹町に電車で来たんだから、もう1軒食べに行く? 食べる前には、麹町に行くんだから2軒くらい食べ歩こうよ。 そんな会話をしていました。「そばうさ」で2種類のそばを堪能した後、私は腹六分目くらいだ […]
蕎麦の進化が止まらない。 日本三大蕎麦は、長野県の戸隠(とがくし)そば、島根県の出雲そば、岩手県のわんこそば。 ちなみ、東京三大蕎麦は『砂場蕎麦』『更科蕎麦』『藪蕎麦』、よく耳にする事が多く、都内を歩 […]