- 2020.07.25
- 両国・亀戸・錦糸町・小岩,
三元豚のとんかつとメンチカツ、カレー頂く!「はせ川」(両国)
両国にある人気とんかつ屋「はせ川」へ行って来た日の事。 私はとんかつを食べる事が極端に少ない。豚の脂身がどうも身体に合わないのか、数切れ食べると直ぐに胸焼けがして気持ち悪くなってしまう。特上ロース、リ […]
両国にある人気とんかつ屋「はせ川」へ行って来た日の事。 私はとんかつを食べる事が極端に少ない。豚の脂身がどうも身体に合わないのか、数切れ食べると直ぐに胸焼けがして気持ち悪くなってしまう。特上ロース、リ […]
頭を打ったのか? 最近苦手なとんかつ率(かつ丼だけど)多く無い?? とんかつラバーから愛されている「すぎ田」(浅草・蔵前)へ行ってきた日の事・・・ 「すぎ田」はかつ丼は無く、ロースカツかヒレカツの二枚 […]
滅多に食べないジャンル、とんかつ。 数ヶ月前、「とんかつ やまいち(淡路町)」にてかつ丼を堪能して来た。何度も言うようだけど、かつ丼は好きなんだけどロースカツは苦手。 豚特有の脂が胃に受け付けない身体 […]
全ジャンルの料理を、平等に食べ歩きたいけど好きな料理に偏ってしまう。 昼間はラーメンやカレーが中心だし、夜は焼鳥や鮨、当日フラット行けるような町中華や居酒屋が多い。どうしても、好きな料理は好きな時にガ […]
高田馬場のとんかつの名店、「とん太」へ行ってきました!この辺りは言わずと知れたとんかつの名店が多く、日本一激戦区といってもいいのではないでしょうか。 とんかつ食べログランキングでは全国2位(2018年 […]
鹿児島といえば黒豚! 食べ歩きで、とんかつ屋は行こうと決めていましたがお店が多すぎて選べない。 とりあえずいろいろ調べ、ここに行こう!と決めたのが、「味のとんかつ 丸一」です! 鹿児島食べ歩きをし、い […]
巣鴨にある「とんかつ一頭揚げ 亀かわ 巣鴨本店」へ行ってきました。 当店を知ったきっかけは「東京とんかつ会議」。聞いたことあるでしょうか? とんかつ好きの3人(食べ歩き好きの方々)がとんかつ屋を採点し […]
青森食べ歩き、最後に紹介するのは「とんかつ・ステーキ亜希」。 外観の佇まいから、歴史を感じ気になっていたお店でした。調べてみると食べログで評価されていませんでしたが、何と無く美味しそうかな?と期待を持 […]
「高田馬場」はとんかつ激戦区として有名です。 全国でも食べログ評価上位入っている「なり蔵」や「とん太」は東京のとんかつ好きは知らない人はいないであろう名店。 そんな地に殴り込みのごとく現れたのが、今回 […]
武蔵小山にある人気店「もち豚とんかつ たいよう」に行ってきました! 当店を知ったきっかけはランチを周辺で探している時にやたら評価が高い(食べログ)とんかつ屋があるのでチェックしておきました。 武蔵小山 […]