再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

短期間で再訪問!近所にあって気軽に行ける町鮨「寿司富(すしとみ)」さん。ランチは盛り盛りの海鮮丼が売りらしく、近隣のサラリーマンに大人気となっている。

初訪問した際のブログでも書いたけど、写真を見る限りは至って普通でどこにでもある鮨屋としか思っていなかった。近所だから一度は行ってみるか!と、相方と行ったら安くて高コスパなのに驚き、さらに店主や女将さんの距離感が絶妙!!つい、ボトルも入れてしまったので直ぐに再訪問して来た、と言った流れです。

今回もおまかせコースを楽しんできたので紹介します!

満席だったので近所で0次会

当日鮨が食べたくなり「寿司富」へ電話すると、30分後だったら大丈夫ですよ!との事。前回はオープン時間に行ったので直ぐ入れたが、18時過ぎは混んでいるそうだ。

出る準備も済ませ、お酒も飲みたく腹も減っているので近くで0次会でもしようと相方と某串カツチェーン店で一杯やろうと入った。ここは研修センターになっていて、飲み物が200円と高コスパ!お財布が寂しい時(いつもだけど)には友人と良く利用させてもらっている。

ビールで喉を潤したかったのだが、某ビールメーカーしか置いていない事に気が付いた。大型チェーン店では某社のビールをよく見かけるが、美味しいと思って置いているのか?別銘柄の瓶ビールが置いてあれば良いけれど、某社だけだと本当に冷めてしまう。(だったら行くなって話ですよね(笑))
個人店でも某社のビールだった時は本当に冷める。私の持論になってしまうかもしれないが、ビールが某社しか置いていない個人店は大体美味しく無い。メーカーにお任せしているようなお店とこだわりを感じられない。店主が本当に某社のビールが好きなら仕方ないけど、食に携わっている方々と話す機会が多いけど大多数で某社を批判しているよ!ビールメーカーとの関係もある会社も多いと思うが、今一度考えた方がいいと思う。

なので乾杯はハイボールで楽しみました。ハイボール三杯飲みいざ会計すると、むむ!?なんか高いような気がする・・・

新型コロナウイルスの自粛開けから全ての価格が他店と同一料金になっていた(涙)。何も見ずに注文した私がいけないけど、思ったより高くついてしまいました(笑)

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

そんなこんなで、30分後お店に到着。

気持ち切り替えて楽しみましょう!(ガラガラガラ)

3,500円コースを楽しむ

大将に挨拶し、前回同様3,500円コースをお願いする。お願いした瞬間、二人の板前の手が早くなり料理がどんどん出てくるので覚えておきましょう!

私は途中、ゆっくりお願いしますと伝えましたが、最初からお願いした方が良さそうです(笑)

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

大好きなカニたっぷりポテトサラダ!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

旬の白魚は苦味が旨味!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

イカとワサビと昆布の和え物。これは出来合いの品かな?

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

刺身盛り合わせ!

バチマグロの中とろが旨い。本鮪程の旨味成分はないにしろ、インド鮪の中とろよりバチマグロ派!脂が臭くないし、スッキリした味わい。素人はインド鮪の方が好きなんだろうなぁ。

大好きな青柳も入っていてラッキー!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

大きさ立派でクリーミーな生牡蠣!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

相方は牡蠣を避けているので、鱧を出してくれました。鱧の酢味噌合え的なものですね。

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

ホタルイカーー!!

前回も出してくれ、もう時期終わりなので最後楽しめて良かった。

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

炙り明太子も定番メニュー!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

西京焼き!

(何の西京焼きか忘れました。すみません!!)

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

ししゃも焼き!一度も冷凍していないものなので身が柔らかくフワッとし香りも豊か。居酒屋とかで出しているししゃもは、本物では無いからね。本物食べると、偽物が食えなくなる!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

ボトルキープしていた焼酎を飲んでいたが、おつまみを考えると日本酒が欲しくなってしまった。

大将オススメの男山は辛口でキリッとしている。

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

今日の鰯美味しいからサービス!的な感じで出してくれた。高級店みたく小骨を取る仕事はしていないが、脂の乗りで素材の良さが分かる。

(ゆっくりと伝えてもここまで30〜40分くらいで出て来ます(笑))

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

ゆっくりお酒と料理を楽しみ、最後は握り鮨。シャリ大きいので食べ応えあり、女性はシャリ小さめにした方が絶対良い!相方は食べきれなくて生物以外持ち帰りにしてもらっていました。

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

私でも結構腹膨れたけど、最後はやっぱこれ!

再訪問を果す!「寿司富」(小伝馬町)は気軽に行ける町鮨

トロタク巻と山牛蒡巻で〆ました!

ご馳走様!!

食べ終えて

お会計、二人で10,000円弱。コース以外には日本酒一合と炭酸水二本と氷、ノンアルビール二本を注文した。

改めて満足度高いお店だと実感させられた。立地も良く、ネタも冷凍ものがあったり本鮪は使用していないにしても新鮮でシャリもしっかりしている。大衆鮨や町鮨は居酒屋化しているお店もあれば、シャリが美味しく無いお店も多い。改めて「寿司富」さんはオススメしたいし通いたいと思った。

散々高級鮨店へ行った私ですが正直飽きて来てしまった。予約は数ヶ月前から取らないといけないし、原価が上がっているから値上げしているお店も多い。高いからダメと話しているわけでは無い。付加価値を提供出来、諭吉5枚飛ぶようなお店でも多くのファンを付けているお店だって存在するのだから正解は無い。丁寧な仕事や高級食材を仕入れ、命賭けてやっている職人さんも多い。尊敬に値するし、色々なお店に行きたい気持ちも正直ある。
だが、都内だけでも4500店舗近い鮨屋があり、数年単位で閉店してはまた新店舗が出来る状況が続き、色々と追い付かない。だったら好きなお店に通い、居心地の良い場所で旨い鮨を食べるのが良いと思い始めた。なるべく飲んで25,000円くらいのお店が私の懐事情にもあっているので、その辺りか「寿司富」さんみたいな超リーズナブル店を攻めていきたい!

てな感じで、「寿司富」さんへはまたお伺いさせて頂きます!!

 

気軽に行ける町鮨!!「寿司富(すしとみ)」(小伝馬町)

寿司・海鮮料理カテゴリの最新記事