- 2022.12.06
- 新宿・大久保・代々木・千駄ヶ谷,
「おそうざいと煎餅もんじゃ さとう」(代々木)ラーメンも堪能する
一時期話題になり大混雑した「おそうざいと煎餅もんじゃ さとう」へ初訪問。 ここの店主が結構な変わり者らしく、様々なコンセプトの飲食店を展開している。以前紹介した「ポークビンダルー食べる副大統領」も同店 […]
一時期話題になり大混雑した「おそうざいと煎餅もんじゃ さとう」へ初訪問。 ここの店主が結構な変わり者らしく、様々なコンセプトの飲食店を展開している。以前紹介した「ポークビンダルー食べる副大統領」も同店 […]
代々木公園にある、「アヒルストア」のご紹介。 この辺りは”奥渋”と言われているらしい。渋谷の奥にあるから、奥渋。 昔からその名があったのか、最近流行り出したネーミングなのか知らないけれど、奥渋には隠れ […]
かねてより伺ってみたかった代々木上原にある「按田餃子」へ初訪問。 数年前、メディアに取り上げられたこときっかけに話題になり、大人気。女性客を中心に行列ができることもしばしば。 話題になり始めた頃、私も […]
久しぶりのシリーズ、ラーメン二郎全国制覇までの道のり・・・ ジロリアンになった時の勢いのまま制覇出来れば良かったのだが、二郎だけの為にそこまで行くのが億劫になって来た時期もあった。また、中途半端な距離 […]
「新宿のけむり」を後にし、歌舞伎町の街を散歩してみた。人が少なくなっていると噂されていたのけど、実際は若者が多く歩き回り賑わっていたのが三月中旬。サラリーマンは少なく、年配層は大人しくステイホームして […]
緊急事態宣言が出される前、世の中が自粛ムードになっていた。クラスターになりやすい場所は控えてと行政が話していたが一向に通勤電車は酷く、満員。満員電車の乗っているのに、飲食店へ行くのは避けないとダメとい […]
西新宿にある隠れ家インドカレー店「コチン ニヴァース(COCHIN NIVAS)」と言うお店があるのはご存知だろうか? インド人シェフ2人が厨房に立ち、日本人女性が接客をこなす。カウンター4席とテーブ […]
毎回誘ってくれる友人が出来たのは本当にありがたい。 元々は1人(もしくは2人)で食べ歩きをしていた私だが、年々回に参加する事も増えたので誘って頂ける事が多くなった。 初めましてや二度目まして、人見知り […]
月に一度一緒に飲み行ってる友人から連絡が来た。 「新宿三丁目にある、呑者家自分と同じ地元の方がやってるお店なので行きましょう」と。 いつもは私がお店選びや企画をたてるのですが、珍しく友人から立候補して […]
新宿の思い出横丁(私はしょんべん横丁と呼んでいます)にある、人気店「もつ焼きウッチャン」へ行って来ましたぜ! 1軒目の「鳥みつ」は不完全燃焼だったので、どこか食べ飲みして帰ろうと、もう1軒。思い出横丁 […]