- 2021.11.21
- 神奈川県,
昼間からのんべえが集まる大衆店!「三ちゃん食堂」(新丸子)
数年ぶり食べにいってきました「三ちゃん食堂」。この辺りに住んでいる人からしたら、気軽に行ける食堂くらいにしか思ってないかもしれないけど、都心に住んでいると近所にほしいお店の一つ。 12時オープンから食 […]
数年ぶり食べにいってきました「三ちゃん食堂」。この辺りに住んでいる人からしたら、気軽に行ける食堂くらいにしか思ってないかもしれないけど、都心に住んでいると近所にほしいお店の一つ。 12時オープンから食 […]
5月から9月(11時〜15時)は親子丼専門店。10月から4月(17時〜22時)は水だき専門店。 二毛作的で不思議なお店が京都の祇園四条にある「水だき 萬治郎(まんじろう)」である。 京都食べ歩き旅行を […]
高校時代の友人とは今でも関わりがある。同じ部活動をやっていた仲間とは特に関係が深く、年に2回は飲み行ったりしている。かれこれ15年以上も前に出会い、当時は厳しい部活動で汗水垂らしたり、今思えば理不尽な […]
大好きな大衆酒場通いがやめられません。 かれこれ何度目の訪問か忘れてしまうくらい訪れている「丸千葉」。南千住駅から徒歩10分くらいの場所にあり、下町情緒あふれる街並みに溶け込んだ、古参店。 昼14時オ […]
名古屋のベトコンラーメンご存知でしょうか?たっぷりの固形ニンニクが入ったオリジナルのラーメン。これがまたインパクト特大。しかも、おいしいく病みつきになってしまうので、是非食べて欲しい。 名古屋のソウル […]
大好きな酒場でとことん飲みまくった後に、超好みな博多ラーメンで〆る最高のコースを楽しんできました。 大好きな酒場は『みたかや酒場』超好みな博多ラーメンは『よかろうもん』 この流れが定番化してしまい、ど […]
梅雨があけて、暑い日が続くようになりました。世界が温暖化、と言われている中、最近の異常気象は怖いと感じることが多い。 ゲリラ豪雨、雷、とにかく気候変動が激しくなってきたので、そのうち地球が滅びてしまう […]
両国にある「四季の味 ふじ芳」を、ご存知だろうか? 歴史ある鍋料理の名店は、昔から多くの食通の舌を唸らせるほどの人気なお店である。うずらを使った鍋は、ここでしか味わえない秀逸で、旅館でおもてなしをして […]
友人と近所のお店を新規開拓しようと、初めて「はやふね食堂」へ行くことにした。店名通り、食堂ではありそうな感じだが、お酒も置いてあるのでダラダラ飲みながら楽しもうと現地集合。 実は、数ヶ月前真夏の炎天下 […]
何度も何度も紹介している大好きな酒場「みたかや酒場」。何食べても美味しいし、財布にも優しいから、家に食材が無いと行ってしまうお店の一つ。 さらに、近くにある「高砂湯」という町の銭湯があるんだけど、そこ […]