- 2022.06.03
- 銀座・新橋・大手町・日本橋・人形町,
新橋で朝飲みなら「なんどき屋」がおすすめ!
新橋で24時間営業している居酒屋&食堂「なんどき屋」。 初めて訪れたのは約2年前。某鮨屋へ行く前に0次会でサクッと食べ飲みさせていただいた。 「なんどき屋」、最初は大衆が集まる安い居酒屋なのか […]
新橋で24時間営業している居酒屋&食堂「なんどき屋」。 初めて訪れたのは約2年前。某鮨屋へ行く前に0次会でサクッと食べ飲みさせていただいた。 「なんどき屋」、最初は大衆が集まる安い居酒屋なのか […]
清水五条と言えば「梅湯」がある。前回の京都無計画食べ歩き旅行の時訪れたけど、川のせせらぎと緑の空気が心地良く、昼間からいいサウナ施設があるな〜という印象を受けた。 京都はサウナ文化が根付いているのか分 […]
築地場外市場には無数の飲食店が立ち並ぶ。 海鮮丼や寿司屋をはじめ、カフェの名店や老舗の親子丼もあり観光客で賑わっている。 中でも、昔から人気なのがホルモンと肉豆腐で有名な「きつねや」。 この辺りでは一 […]
幡ヶ谷と初台にお店をかまえている「浜屋」の紹介。 いつも幡ヶ谷店の方へ行くのだが、かなり良い。詳しくは後ほど記述するのだが、半年の間に5回は行っている。 家から近いわけでもなく、電車で30分くらいかけ […]
山梨県・山梨市にあるほうとうで有名なお店「御食事処 歩成 本店」の紹介。 山梨県のご当地グルメの中でも、最もメジャーなのが”ほうとう”。イメージは極太のうどんが大鍋に入り野菜もたっぷり。味噌ベースの味 […]
1軒目の「大鵬(たいほう)」がヒットして、そのまま次のお店に行こうと某スタンド屋へ入った。昔ながらの酒場スタイルで、安く食べ飲みできるお店。やっているお店もないから、ゆっくりしましょう!と、鳥さわ大将 […]
大好きな大衆酒場「丸千葉」(南千住)へは幾度となく通っている。はじめて訪れたのは2017年友人と2人で日中から食べ飲みしにいこうと、当時住んでいた横浜市から電車に乗り継いでやってきた。(南千住って、静 […]
ご無沙汰になってしまった、墨田区向島の大衆酒場「かどや」の紹介。 店主の毒舌Twitterでお店の存在を知った。相当クセのある方が経営されていると想像し、恐る恐る食べに行ったのが約2年前のこと。入って […]
友人おすすめの「めしや コヤマパーキング」で食事してきた内容の紹介になります。 かなり新規開拓した福岡食べ歩きツアーもいよいよ終盤。私含め4人で初日はスタートし、2日目の昼間に2人帰京してしまい、ここ […]
天神駅と赤坂駅の間にある「餃子のラスベガス」のご紹介になります。 店名からしてインパクトを与えてくれるアメリカンなお店ですね。餃子をメインに、一品料理も充実していて、この時はランチも営業していました。 […]