- 2019.11.01
- タイ,
バンコク人気No. 1!ピンクのカオマンガイ「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」
ピンクのカオマンガイ、聞いた事ありません? 東京の渋谷に数年前出来て話題になったお店の本店がバンコクにある。観光地的なお店に行く事がほぼ無いのだが、いつも行列を作っているので気になっていく事にした。 […]
ピンクのカオマンガイ、聞いた事ありません? 東京の渋谷に数年前出来て話題になったお店の本店がバンコクにある。観光地的なお店に行く事がほぼ無いのだが、いつも行列を作っているので気になっていく事にした。 […]
バンコクでは本場と言えば語弊が生まれるかも知れないが、上品で繊細なタイ料理が楽しめる「タリンプリン(Taling Pling)」へ行ってきた三日目の昼御飯。元々私の行きたいリストに入っていなかったお店 […]
バンコクを訪れたら必ず行って頂きたいシーフードレストラン「ソンブーン」。プーパッポンカリー発祥のお店とも言われ、現地の方はもちろん観光客からも支持が高く人気を集めている。 (プーパッポンカリーとは何か […]
成田空港からスワナプーム国際空港へ到着したのは22時半過ぎ。この日はホテルへ行きチェックインを済ませて就寝した。 (近くのコンビニでビールを買って部屋で飲んだけど。バンコクではお酒の販売出来る時間が決 […]
2018年4月15日、中目黒にオープンしたお店「スペイン料理Pablo(パブロ)」(以下、パブロ)に行ってきました! 新店情報はSNSでしか知り得ない私は常にアンテナ張ってチェックするようにしていて、 […]
最近やたらと話題になっているアガリコグループ! 元祖とも言えるお店は池袋にあり、この辺りでは知ら無い人はいないであろう超人気店です! 昔に溝の口にあるアガリコには行ったことがあるのですが、池袋の本店に […]
巣鴨にあるネパール料理屋「プルジャダイニング」に行ってきました! ネパール料理って食べたことがありませんでしたが、カレーの味付けがメインでスパイスが効いているというよりか、素材を活かした料理なので食べ […]
日本で食べられる多国籍料理は、日本人向けに味付けされていて、食べやすい印象があります。 タイ料理に関して、以前私のブログでも紹介したタイ料理研究所(渋谷)はまさにそうで、タイ料理初心者の方でも美味しく […]
埼京線「十条」駅から徒歩数分の場所にあるタイ料理が楽しめるお店「タイ イサーン」。 以前、知人のSNSで当店のことを知り、家庭的なタイ料理が楽しめなおかつリーズナブルなのでとても行きやすいっとの事で行 […]
2015年、渋谷にオープンした「タイ料理研究所」。 タイ各地の料理が味わえ、味も日本人向けにアレンジされていて女性に大人気のお店です! タイ料理といえば、パクチーがたくさん入っていたり東南アジア独特の […]