初めまして!
ヘルシーって言葉が好きなだけ!食べることを我慢しない! キュレーターの”相方”です🐵❤️
これからたまに記事を載せてもらうことになりました!!✨
よろしくお願いしますっ!
今回は日比谷線 小伝馬町駅にある行列のできるベーグル屋さん123BAGEL( ヒフミベーグル)さんをご紹介しますっ☺️

この辺りはランチタイムが1番人通りが多い町。
私は12時数分前に到着!先客は注文している方が1名と、 出来上がり待ちの方が1名のみ。12時過ぎると行列が出来、 売り切れになる商品もあるので、可能なら昼前が狙い目ですっ!(写真は私が注文し終わった平日11時55分)

私はお昼時に人気の、サンドイッチを買いに来ました!!
ベーグルのショーケースはこんな感じ👇


目次
人気のサンドイッチをチョイス
人気商品を聞くと、スモークサーモンが人気、 その他は照り焼きやサバも人気です。と教えてくれました!

照り焼きを注文すると、サラダを選んで下さいとのこと!

自分で組み合わせできるのはいいですね❤️
ゴロゴロタマゴサラダを選びました!(たまご大好き!)
そして甘いものも食べたかったからあんバターもお願いしました!😘
サンドイッチの他にはベーグルとクリームチーズを選び、ベーグルの間にクリームチーズを挟んでくれるシステムもあります!
クリームチーズもいいなぁ❤️

ドリンクメニューもありました!

二種類のサンドウィッチをいただきます!
人気商品の照り焼きサンド(550円)
いざ!!

照り焼きは味濃いめ!お肉はとっても柔らかです❤️

ゴロゴロタマゴサラダが照り焼きを包んでくれてマッチ!
ベーグルの下はもっちり、上はカリ固!
歯で引きちぎらなきゃいけないけど、 噛めないお肉のような固さではなく、 食べ答えのある心地いい固さ!

だけど猛獣のような顔しながら食べなきゃいけないので女性は人前 では食べられません。笑
しかも口の回りが照り焼きとタマゴサラダまみれになります。笑
男性はワイルドにいきましょう!笑
サンドイッチとして具がちゃんと美味しいのでペロリと食べちゃいました!👍
あんバター好きさんはマストバイ!小倉あんバター(500円)
北海道産の小豆を使用した餡は、こし餡とつぶ餡が選べ、 私はこし餡をチョイス!
バターが贅沢にも板で入ってます!!

一口目かぶりついたら、バターがむにゅっと出てきたので、 二口目からは縦食べに変更!笑

上手に食べられました😘

こし餡は甘さ控えめで、バターの香りがとてもいい❤️
こちらも野獣の顔してかぶりつかなきゃいけないけど、 とまらない旨さでペロリと完食!
ごちそうさまでした~❤️❤️
食べ終えて
ベーグルのもっちり感はやっぱりやめられないです~🥰
シンプルなベーグルとしてだけでなく、 食事としてもちゃんと美味しい123ベーグルさん! こりゃ人気ですわ!
写真見返してら、これも食べたい!がどんどん出てきました😘❤️( チョコレートクリーム&バナナサンドなんて隠れていたぜ)


冷凍すれば日持ちするし、食べごたえもあるから、 一時期おうちの冷凍庫に常にストックがありました😱❤️


クリームチーズ全種類たべてみたーーい❤️
最後まで読んでくださってありがとうございました😚
これからたまに記事を載せてもらう予定です!!
(目標は毎週土曜日お昼頃更新予定ですっ!)
こちらも見てもらえたら嬉しいですm(._.)m
応援よろしくお願いします🌼
コメントを書く