吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

「いせや総本店」を出て向かった先は、吉祥寺で唯一シーシャが楽しめるお店「はちグラム」。

(高円寺にある「はちグラム」は行った事があるが、こちらは初訪問)

食べ歩きの合間の定番はやっぱりシーシャ!Wi-Fiが飛んでいるお店が多く、パソコン作業もしやすい。さらには、シーシャで煙と香りを楽しみながらリラックスタイム。

夜の飲み会まで2時間弱あるので、ちょうど良い塩梅。

どんな感じなのか?早速紹介しよう。

吉祥寺でシーシャが楽しめるお店「はちグラム」へ行ってきた

高円寺の「はちグラム」はまだ紹介してないけど、店内が暗くて狭いイメージが強かった。客層も、学生が多い街だからなのか若い子も多く、スタッフの方も親近感あり話しやすいお店だった。

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

吉祥寺の「はちグラム」は、客層やスタッフさんの感じは同じだが、店内は広くてのんびり寛げる感じ。

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

奥の小上がりスペースはこのように広く、足を伸ばせ、テーブルもあるのでパソコン作業も楽チン。大人数でも入れたりするので、シーシャ吸いながら会議するのもありかも?

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

清潔感もあり、ソファー席で足を伸ばしながらシーシャを楽しんでいる若者も多い。女性同士の方も半数は居ただろうか。シーシャ熱がどんどん浸透してきているのだと思うと、嬉しくなる。

システム

シーシャが一台1,200円(並盛)、1,500円(特盛)がある。並盛は1時間1人でゆっくり吸える位の時間目安で、特盛は1人だったら2時間は楽しめる量になっている。

シーシャ一台で3人までシェア可能可能なので、3人で行けばお得になる。

チャージは1人700円。高くない?と思う方も居ると思うが、700円のチャージの中にはソフトドリンクが飲み放題になっている。

コーヒー、紅茶、ソフトドリンク色々。

アルコール類もあり、1本500円〜(確か)だったような気がする。飲んできたついでに、ガンガン飲んでやろうかと思ったけど、夜があるので烏龍茶で我慢。持ち込みが自由らしく、お菓子を食べならが楽しんでいる方や、缶ビール片手にシーシャを吸っている方など様々。

シーシャの味

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

シーシャはいつも通り、

「さっぱり柑橘系に少しミント入れて下さい」と注文。

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

炭は全てかぶせる訳ではなく、網で囲っているスタイル。フレーバーはアルミホイルに包んでしまうので、返したりする事が出来ないので、味が無くなったら終了といった感じになる。

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

ホースも良い意味で軽くて安っぽいやつ。このホースが1番煙を楽しめるから好きだな。

やたら高級感を出して、布に被さったホースもあるけど、あれってしっかり手入れが出来ていないようなイメージもあるし、重くて吸いにくいから嫌いだ。

吉祥寺でシーシャ(水タバコ)が楽しめる「はちグラム」へ行ってきた

肝心のシーシャの味は、当たり障りない感じ。

ずっと煙が一定に出ているけれど、味が濃くなったりする訳でもなく、淡々と楽しめる。前回、高円寺店の方に行った時も思ったが、「はちグラム」は吸い口が弱いというか、もっと煙を強くしても良いような気がする。初心者には吸いやすいかもしれないが、上級者には物足りない。

途中で煙を強くして欲しいとお願いし、炭を多く入れてもらったら、やっぱり物足りない。自分でシーシャを作っている訳ではないので分からないが、この差って何なんだろう?

知っている方居ましたら、ご教授お願いします。

2時間弱、パソコン作業とyoutube観ながらシーシャを楽しみ、満足。これからもっと、もっとシーシャが楽しめるお店が増えますように!

自宅シーシャを始めたい方、こちらの記事を参考にして下さい

シーシャカテゴリの最新記事