- 2019.12.13
- 福岡県,
博多の屋台No. 1はやっぱりここ!「雲仙」(福岡・天神)にて最後の晩餐
(すみません。投稿し忘れてました) 「鮨 唐島」を出て消化する為に歩いてホテル方面へ向かった。 鮨の余韻に浸りながら就寝も良かったけど、最後の夜だからね?勿体無いでしょ(笑) (流石に直ぐには食べられ […]
(すみません。投稿し忘れてました) 「鮨 唐島」を出て消化する為に歩いてホテル方面へ向かった。 鮨の余韻に浸りながら就寝も良かったけど、最後の夜だからね?勿体無いでしょ(笑) (流石に直ぐには食べられ […]
今回のメインイベントと言っても良いよね? 博多食べ歩き旅行は鮨屋の店主2人と一緒なので、当然お寿司屋さんは外せない。ご存知の方も多いと思うけど、福岡県は寿司のレベルが物凄く高く、わざわざ遠方から訪れる […]
ランチ二軒目は近くにあった某ラーメン屋(東京の西麻布にもある)へ行こうと決めて行ったは良いけど、定休日。(チーン) 第二候補を考えてなかったので急いで携帯カチカチしながら行きたい店リストをチェック!あ […]
鮨好きの舌を唸らすお店は数多くあるが、その中でも予約が困難と言われている「鮨 なんば」(阿佐ヶ谷)へ行ってきた日の事。 一度は聞いたことがある名店中の名店。大将は現在日比谷に店舗を構え、実質二番手に阿 […]
今日の13時からパタヤへ移動するので近くで昼ご飯済ませる事にした。 歩いて行ける距離だと限られてくるので、数日前に行った「ピンクのカオマンガイ」の数軒隣にある「ミドリのカオマンガイ」(クワンヘン)へ行 […]
タイ(バンコク)に日本一と呼び名高いラーメン屋「麺屋一燈」があるのをご存知だったでしょうか?新小岩駅に「麺屋一燈」があり、ラーメン好きの間では知らない人は居ないであろう超人気店! 毎日行列を作っている […]
バンコクを訪れたら必ず行って頂きたいシーフードレストラン「ソンブーン」。プーパッポンカリー発祥のお店とも言われ、現地の方はもちろん観光客からも支持が高く人気を集めている。 (プーパッポンカリーとは何か […]
焼鳥食べ歩き連チャンになってしまったが、美味しいお店なら問題なし。 奥沢にある「焼鳥 うの」、ご存知だろうか?某有名店で修行した店主が開いたお店なのだが、おまかせコースが当たり前になって来た今アラカル […]
京都二日目。 前日遅くまで食べ飲みしたが、思いの外二日酔いも無ければ胃もたれも少ない。今まで経験上、超二日酔いでもおかしく無いが何故だろう? カプセルホテルに泊まった私は起きてからサウナに入り汗を流す […]
超予約困難店の「たきや」(麻布十番)へ初めて行く事が出来た! 「たきや」、天ぷら好きなら知らない人は居ないであろう超有名なお店。和牛の中でも高級な部位シャトーブリアンを天ぷらにした断面テロを見た事ある […]