- 2018.02.21
- 新宿・大久保・代々木・千駄ヶ谷,
極薄ピザ!ピッツェリア・ロマーナ・イル・ペンティート (代々木)
代々木にある「ピッツェリア・ロマーナ・イル・ペンティート (PIZZERIA ROMANA IL PENTITO)」に行って来ました! 以前から行きたいお店リストの一つ。当店の売りは、何と言ってもピッ […]
代々木にある「ピッツェリア・ロマーナ・イル・ペンティート (PIZZERIA ROMANA IL PENTITO)」に行って来ました! 以前から行きたいお店リストの一つ。当店の売りは、何と言ってもピッ […]
十条にある老舗大衆酒場、「斉藤酒場」に行ってきたのでご紹介。 当店を初めて訪れたのは、埼玉屋(東十条)に行った時、隣に座った夫婦と意気投合し、二軒目で行ってきました。 仲良くなった夫婦は、半年に一度埼 […]
武蔵小山の街ってどんなイメージですか? 有名なパルム商店街があり、その商店街は日本一長いそうです! 下町のイメージで、アクセスもあまり良くないので行ったこともない方々も多いはずです。 私は、横浜方面に […]
武蔵小山は何度行っても飽きない素晴らしい街。 駅前開発で次々にお店が移転となり、以前の情報で行ってみたら営業していなかった、なんてもことも少なくないはずです。 今回紹介する、「長平(チョウベイ)」、以 […]
ラーメン二郎の食べ歩きはいつ終わるのでしょうか? 去年からラーメン二郎の魅力を知り、そしてはまってしまった私はざっと半年で15店舗以上(まだ紹介していない店舗もあります)は制覇したでしょう! 今回紹介 […]
福岡食べ歩き十一軒目は、中洲川端に豆腐料理に特化した「三原豆腐店」に行ってきました。 いわゆる飲み屋の繁華街、西中洲にありますが、豆腐料理をメインにしているので、女性同士やカップルのお客さんが多く目立 […]
武蔵小山で焼鳥とワインを楽しみたいのなら、オススメしたいのが「シノリ」。 この辺りのお店は私のブログで多く紹介していますが、当店に限ってはまだ紹介していなく、是非行って欲しいお店です。 焼鳥を中心に、 […]
福岡食べ歩き十軒目は、大物タレントタモリさんがオススメする鰻屋、「吉塚うなぎ屋 本店」に行ってきました。 正直福岡で鰻を食べる予定はなかったのですが、一軒目を食べ終え予定していた二軒目に向かおうとし、 […]
福岡食べ歩き九軒目は、大野城駅にある人気寿司屋「菊鮨」へ。 博多駅から少し遠く、30分弱くらいかかりお世辞にも栄えている場所とは言えません。(アクセスはそこまで不便ではありませんが) こちらは福岡県の […]
福岡食べ歩き八軒目は、数多くの屋台がある中でダントツ美味しいと評判の「雲仙」へ。 天神駅から直ぐの場所にあり、私たちが停まって居たホテルからも直ぐなので初日に行こうとしたのですが営業してなく諦めました […]