- 2017.05.04
- 目黒・五反田・武蔵小山・白金,
意心地の良いお寿司屋さんは私好み!「紋寿司」(祐天寺)
東急東横線「祐天寺」駅から徒歩すぐの場所にある紋寿司さん。 以前から行ってみたいと思い祈願かなって行くことができました! お寿司屋さんって人によって判断基準が様々ですが、紋寿司さんは私の中で何年も通い […]
東急東横線「祐天寺」駅から徒歩すぐの場所にある紋寿司さん。 以前から行ってみたいと思い祈願かなって行くことができました! お寿司屋さんって人によって判断基準が様々ですが、紋寿司さんは私の中で何年も通い […]
テレビで何かと話題の「GYOZA SHACK(ギョウザシャック)」に行ってきました! こちらはシンプルな餃子を売りにしているわけでなく、創作餃子が楽しめます! さらには餃子×自然派ワインが楽しめるので […]
三軒茶屋に来た理由は「床島」に行くため! 予約時間が近くなってきたので、0次会の赤鬼を出て床島に向かいました。 床島は鶏の食肉処理免許を取得されているので珍しい部位を新鮮な状態で頂けます! そんな美味 […]
東京都内には美味しい日本酒が飲めるお店が多数あります。 その中でも私が行った中で特に好きなお店は渋谷の産直屋たか、大森にある吟吟など・・・。 思い出したらキリがないくらい! 今回お伺いしてきた三軒茶屋 […]
東京には美味しいうどん屋さんが多いです。 東京No. 1との呼び名が高い丸香、香川県で有名なうどん屋が神田に出店した香川一福などなど。 今回お伺いした五反田にある「おにやんま」は立食いでは東京No. […]
武蔵小山は本当に焼鳥激戦区です! 以前紹介した、まさ吉や今回お伺いしてきた「酉玄」はどちらもミシュランに掲載されるほどのお店。 他にも美味しいであろうお店は多数あり、まだまだ開拓してみたいお店が多数あ […]
生まれも育ちも神奈川県ですが、茅ヶ崎に行った記憶はほとんどありません。 茅ヶ崎はいわゆる湘南と言われる場所で海に面しています。 たまたま仕事で行く機会がありせっかくなので名物的なお店がないかと友人に聞 […]
以前紹介した白楽駅にある末廣家にいって以来の家系ラーメンです。 家系ラーメンブームの先駆者とも言える杉田家さんに行ってきました! JR新杉田駅から徒歩5分ほどの場所にあり、連日家系ラーメン好きで賑わい […]
武蔵小山って商店街のイメージしかなかったですが、実は焼き鳥激戦区でした! 調べてみると行きたい店が多く、最初に行ってみたお店は「やきとり まさ吉」。 予約必須のお店なので焼き鳥好きの友人と二週間前に予 […]
以前紹介した、炭焼き よし鳥に行った際友人がもう1店舗美味しい焼き鳥屋を見つけたということで行ってきました。 五反田って聞くとピンク系の街のイメージが強いけどグルメの街でもあります! 今回行ってきたの […]