えびめしにカツカレー!「仙臺 (センダイ)」(神保町)漆黒欧風カレーを堪能

神保町はカレー激戦区である。古書店の街としても有名だけど、食い意地はっている人たちからするとカレーの街なのだ。

カレーと一言で表しても多種多様。家庭的なカレー、ココナッツミルクを使用したタイカレー、本場のインドカレー(南と北でもまた違いがある)、コクと濃厚な味わいの欧風カレー。

中でも今回は欧風カレーで有名な「仙臺(センダイ)」へ足を運んでみました。岡山県のソウルフード、えびめしも人気らしいんだけど、どうしてもカツカレーが食べたくて君臨。近くの「まんてん」もいいし、行列の「キッチン南海」も魅力だけど、一度食べてみたかった「仙臺」へ。

紹介します。

神保町はカレーの街

神保町は好きなお店が多い。

焼鳥、ラーメン、居酒屋、中華料理屋、そしてシーシャ店もあって、本当に好きな街です。いっそのこと、住んでしまおうか?と、物件を探した事もあります。水道橋も歩いて直ぐだし、電車も各線あって便利。

そして、カレー屋も多くて素晴らしい。
古参店や新店も多々あるけれど、やっぱ昔からやっているカレー屋さんは、繁盛している。昼時はもちろん、夕方の静かであろう時間帯に行っても並ぶことがある。待ってでも食べたくなるカレー屋が多いのは、素晴らしいこと。

 

「仙臺(センダイ)」は、神保町駅よりの水道橋駅との間くらいにあります。隣には、再訪問を果たさないとならない「パンチマハル」さん。ドライカレーが気になって以来、行けていないので大至急お伺いさせてください。

平日14時ごろの「仙臺」は昼の騒がしさから一変、落ち着いた様子。ただ、せこせこと洗い物をしている姿を目撃すると、忙しなかった様子が垣間見える。

昼と夜でメニューが異なります。
夜の方がメニュー数が多くなるので、食べたいものが夜にしかない人は15時半以降に来店しましょう。

(ただ、コロナ騒ぎで営業状態を把握していません。気になる方は、電話して確認お願いします)

カツカレーを堪能

えびめしも気になったけど、気分はカツカレー。メニュー見ても揺るがなかったので、座った瞬間に注文を済ませる。

漆黒の欧風カレー。煮込んでいる時間が長いから真っ黒なのか、それとも玉ねぎを炒め続けると黒くなるのかは不明。ただ、器が置かれた瞬間に香気がたって、深みがあると感じさせてくれる。

付け合わせは、福神漬け。

ぶっちゃけ、欧風カレーの魅力が分からないことが多かったです。有名な某店へも足を運んだし、その土地で有名と言われている欧風カレーも食べたけど、イマイチぴんっと感じなかった。

コクがあるんだけど、ビターで旨味と辛味が無い、みたいな。。。個人差の問題であり、欧風カレーというのはこーゆー味なんだよ!と、教えてもらったら、そうなのかと納得せざる得ない。

 

そんなモヤモヤを打破してくれる一杯に出会った。
仙臺のカレーは一口目から、ウマッと。コクと甘味そして辛さもしっかりあり、大人のカレー。牛肉もたっぷり入って、カツも厚みも薄過ぎず厚過ぎない。

一口一口、スプーンの持つ手が早くなってしまう。だって、料理は温かいうちに食べないさい!と、母親に教えられたので。同時に、しっかり噛みなさい!とも言われて、早く食べ過ぎると怒られたりと、、、

ポークカレー500円
チキンカレー500円
ビーフカレー600円
カツカレー730円

申し訳ない気持ちも湧いてきてしまうほど、財布に優しい値段。
ダイジョウブデスカ?
ネダンマチガエテイマセンカ?

と、一言聞いてみたくもなったけど、余計なお世話。

感謝に気持ちを胸に閉じ込めて、ありがとう。そして、ご馳走様。

食べ終えて

実に短い滞在時間だった。

お店に到着して、食べ終えた後の外観撮影の写真を見ると、わずか10分。食べるのも早かったけど、提供スピードもアップテンポ。サクッとカツカレー(欧風カレーでもいいけど)食べたい時には、必ず寄ります。

今回は頂けなかった、えびめしも忘れていません。岡山県のソウルフードで食べたことありませんし、未経験。チャーハンをつくる時にデミグラスソースで作るから、真っ黒のご飯がえびめしらしいです。

気になる方は、テイクアウトもあるので一度行って食べてみましょう。

神保町でカツカレー、ありがとうございました。

 

最後に、今後は読者の方々の意見を参考に食べ歩きのお店のリクエストをいただき、行きたいと考えています。行きたいけど、なかなか行けないから、行ってリポートお願いします!なんて、意見がありましたら、是非コメント残していただけたら嬉しいです。
もしくは、「Twitter」をやっているので、メッセージ頂けると幸いです。

カレーカテゴリの最新記事