大東ソバと大東寿司を堪能しました!「元祖大東ソバ」(那覇)

沖縄食べ歩きで最後の食事に訪れたのは、那覇にある「元祖大東ソバ」です。

沖縄そばとの違いはよくわからないけど、沖縄県の大東島に由来するソバらしい!

今回の食べ歩き旅行で、散々ソバは食べてきましたが、個人的には「元祖大東ソバ」が一番好みでした😊

2種類のソバと、大東寿司という島寿司を食べてきたので紹介します。

那覇(美栄橋)にある大東ソバで2種類のソバと大東寿司を堪能

沖縄食べ歩きもとうとう最後の食事😊

寂しいような、早く東京に帰りたいような、、、(笑)。

寒くなく、むしろ暑いくらいなので過ごしやすいけれど、やっぱ東京で食べ歩きしてた方が面白いと思った今日この頃。

1軒目のヤマナカリー別館を後にし、大東ソバに直行!

ちょうど昼時だったので混んでいる事を予想し、急ぎ足で行ってみると外に1組の待ち。(店内の待ちはありません)

ただ、この待ちも店員さんが空いた席を片付けてるだけの待ちだったので私たちもすぐに入ることが出来ました。

なので待ち時間は、ほぼなし。

店内入ると、右手にカウンター席、左手に4人掛けのテーブル席があり、奥に行くと小上がりの座敷テーブル席があります!

お子さん連れでも十分落ち着いて食事できるスペースになっているので安心でしょう😊

メニュー

メニューです!

大東ソバを中心に、定食メニューも充実してます。

むむ?大東ソバは分かっていたけれど、大東寿司の文字が!

大東寿司は島名物の寿司らしく、いわゆる魚を漬けにし、シャリが甘い寿司。前に八丈島で食べたような味でしたね!

ソバにセットで付けられるので、食べておくのも良いと思う。

チャンプル系はもちろん、焼肉定食もある(笑)

色々食べたくなります!

外看板にもメニューがあるのでお店に入る前にチェックしてくのも良いと思う。

私が見る限り、大東寿司セット(大東ソバと大東寿司2貫)を食べてる人か多かったので1番なのかもしれない!

2種類のソバと大東寿司を堪能

早速注文し楽しむ事に!

ビールでも飲もうかと思ったけど、水で我慢(笑)

卓上の調味料!

紅生姜、コーレーグースー、七味の3種類。後ほどたっぷり入れて味変を楽しみます🙂

ソーキそば

先ずはソーキそば!

少し握った出汁が効いてそなスープが良い香り!

ソーキが二つに練り物二枚!

練り物スタイルはこの良好で定番なんだな〜と、勉強いました。

何が1番好きだったかって?

このデロデロ麺です!!

麺がものすごく好みだし、コシというよりは食べ応えがあって良い。自家製麺で店内で麺打ちしてるのかな?

ソーキも味がしっかりで、トロトロで最高!

ビールのお供に最高の味付けでしょう☺️

大東ソバ

こちらが、大東ソバ!

ソーキと軟骨の2種類の肉が乗ってます!!

骨がしっかり付いてる軟骨ですが、ホロホロ骨から上手く外れ旨味と甘みもしっかりです。

一心不乱にシャブリつきたくなりますね!!

これまた、おつまみにも最適かと(笑)

そして、トッピングに紅生姜!

食感のアクセントが良くなったり、紅生姜特有の辛味も増してよく合う!!

紅生姜で味変し、さらにコーレーグースーで辛味を増す!

これがまた好きなんですよね(笑)

真っ赤に染まった汁に酸味と辛味が強いコーレーグースー。刺激を求め常に味変すると、後戻りはできないので、最初は少量ずつ入れて調整しましょう!

私は一口食べてから、ガッツリ入れる方が好みだけど(笑)

大東寿司

セットの大東寿司!

白身魚(なんの魚かはわからない)をしっかり漬けにしてるのでハムみたいな食感(笑)

目を瞑って食べたら何かわからないかもしれない。

島名物として食べるのは良いけど、東京に食べられるお店があっても食べないかもしれない(笑)

本当に昔の保存が効くようにスタイルで、お祝い事とかで食べたりするのかな?

八丈島では特別な日に食べるって言ってたけど、大東島も同じかな。

まー、せっかく大東ソバに行ったら食べて見て下さい!お子さんは好きだと思いますよ〜

食べ終えて

大東ソバの特徴は、麺なのかな?

出汁やトッピングは沖縄そばと変わりないので、イマイチ違いがわからないけど私は好みでした!

優しい出汁とデロデロ麺、トロトロのソーキもバランスが良かった。那覇周辺で、大東ソバを食べたくなったら是非行ってみて下さい!

お子さん連れにも優しいお店です。

大東ソバ(沖縄そば)でオススメのお店あったら教えて下さい!次回の食べ歩き旅行の際に参考にします!

沖縄食べ歩き最後は、大東ソバで終了。

いやー、よく食べ飲みしました!

 

蕎麦・うどんカテゴリの最新記事