- 2018.08.19
- 福岡県,
小倉で深夜に焼肉が楽しめるお店!「寿苑(じゅえん)」(平和通)
小倉在住の方に、オススメしていただいた焼肉屋「寿苑(じゅえん)」へ行ってきました。 その方曰く、「決してコスパがよくて、お肉が上質で高級店というわけではないですが、女将さんは地元を背負っているレジェン […]
小倉在住の方に、オススメしていただいた焼肉屋「寿苑(じゅえん)」へ行ってきました。 その方曰く、「決してコスパがよくて、お肉が上質で高級店というわけではないですが、女将さんは地元を背負っているレジェン […]
福岡県北九州市戸畑区に、世界から多くのお客さんが来るお店があるのをご存知でしょうか? 福岡県在住の方々なら、戸畑区と聞いてわかると思いますが、地方の方は全くわからないはず! そう。今回小倉食べ歩きに行 […]
小倉でランチを迷っている時に、調べてみるとカレーが美味しそうなお店が多いことに気がつきました! しかも、最近流行りのスパイスカレー。 様々なスパイスを配合し、日本人好みの味付けにしたカレーは、「スパイ […]
小倉に着いた初日の〆は、「丸和前ラーメン」に行ってきました! 「小倉 深夜ラーメン」と調べると、当店がヒット。行く前に電話するも、出なくて営業しているかわからなかったけど、散歩がてら行くと、明かりがつ […]
福岡県北九州市の一番の繁華街、「小倉」へ食べ歩きに行ってきました! 二泊三日の弾丸の旅なので、時間も少なく食べ歩きも多くのお店は回れませんでしたが、経験値が上がりました(笑) 出発日はフライト時間が遅 […]
福岡食べ歩き十一軒目は、中洲川端に豆腐料理に特化した「三原豆腐店」に行ってきました。 いわゆる飲み屋の繁華街、西中洲にありますが、豆腐料理をメインにしているので、女性同士やカップルのお客さんが多く目立 […]
福岡食べ歩き十軒目は、大物タレントタモリさんがオススメする鰻屋、「吉塚うなぎ屋 本店」に行ってきました。 正直福岡で鰻を食べる予定はなかったのですが、一軒目を食べ終え予定していた二軒目に向かおうとし、 […]
福岡食べ歩き九軒目は、大野城駅にある人気寿司屋「菊鮨」へ。 博多駅から少し遠く、30分弱くらいかかりお世辞にも栄えている場所とは言えません。(アクセスはそこまで不便ではありませんが) こちらは福岡県の […]
福岡食べ歩き八軒目は、数多くの屋台がある中でダントツ美味しいと評判の「雲仙」へ。 天神駅から直ぐの場所にあり、私たちが停まって居たホテルからも直ぐなので初日に行こうとしたのですが営業してなく諦めました […]
福岡食べ歩き七軒目は初の寿司屋で、以前から行きたかった「鮨かんび」(呉服町)。 博多で鮨が食べたくてわざわざ来たと言っても過言では無く、当店に関しては数週間前から予約しておきました。 ただ行きたかった […]