- 2017.01.05
- 神奈川県,
鶏ラーメンの頂点!「鶏喰(TRICK)トリック」(吉野町)
以前から気になっていたお店です。 横浜市在住の方でらーめん好きなら先ずは行きたいというかもしれません。 横浜市の中でも主要部から少し外れた吉野町というところに位置します。 なかなか行くことができなかっ […]
以前から気になっていたお店です。 横浜市在住の方でらーめん好きなら先ずは行きたいというかもしれません。 横浜市の中でも主要部から少し外れた吉野町というところに位置します。 なかなか行くことができなかっ […]
友人に、横浜市鶴見区に美味しい汁なし担々麺のお店があるということで行ってきました。 汁なし担々麺の元祖とも言われているお店らしいですが、本当かどうかはわかりません。 お店は鶴見駅から徒歩10分ほどの場 […]
東急東横線「武蔵小杉」駅でつけ麺と言ったらどこですか? と聞いたらほとんどの人が「夢番地」と答えるでしょう。 武蔵小杉の街の発展により、一時閉店してしまったが東急スクエアの1階の場所で再オープンしまし […]
以前、友人がSNSにのせていたラーメンが美味しいそうで、 食べてみたいなー思って場所を調べてみると、西麻布にある「赤のれん」というお店でした。 仕事で六本木方面に行くことがあったのでその時行こうと思い […]
一時期麻婆豆腐にはまっていた時期があり、仙川にある楽山に行った時、斜め前にあるお店に列ができていました。 その日は、麻婆豆腐と決めていたので列が出来ていたお店の名前だけチェックし後日来ようと思い、今回 […]
極上の中華そばがあるということを聞きつけ訪ねてみた。 場所は東急東横線「綱島」駅から徒歩10分ほどの所にあり、決して便利な場所とは言えないだろう。 歩いて行くにも、交通量が多い割に歩道が狭く歩きにくい […]
2008年川崎市川崎区追分町に本店となる一号店をオープンさせた『つけめん玉』(以下『玉』)。 川崎市に住んでいる方でつけめん好きは知らない人はいないであろう大人気のお店です。 場所は若干不便な場所にあ […]
関東に新福菜館が帰ってきた。以前、新横浜にあるラーメン博物館「通称ラー博」の中にあったが閉店。その後港北モザイクモールの中にもできたのだが閉店し、それ以降関東では食べられなくなってしまった。 そんな中 […]
煮干しファンの代表格とも言えるお店かもしれません。 `東京 煮干しラーメン`と検索するとほとんどがTOP10に入れているお店です。 口コミでは 「今まで食べてきた煮干しラーメンでもここが最上級」 と煮 […]
東急池上線「荏原中延」駅から徒歩1分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩8分の場所にあり、並ばずして入れない人気ラーメン店『多賀野』。 歴史 […]